ワンランク上のお着物を、気軽に試してみませんか?
「ワンランク上の和装試着&相談会」開催します!
詳細は専用LINEにてお伝えいたしますのでぜひご登録ください。
CONTENTS▼
ワンランク上の和装試着&相談会
春は和装でのフォトウエディングや前撮りにぴったりの季節。
「こだわりのお着物で撮影したい」という方に、
和装試着&相談会のお知らせです!
和装の大きな魅力は色遊びと小物遊び。
色や小物の組み合わせによって全く違う印象になるのが、お着物の面白く奥深いところ。
大胆な色合わせや小物合わせも、お着物だととっても上品にセンス良くまとまります。
今回の試着&相談会では、ワンランク上のお着物で、和装の知識豊富なスタイリストの提案を受けながら、打掛と色掛下のコーディネートを存分に楽しんで頂けます。
▶和装の知識豊富なスタイリストによるコーディネート提案
▶約200着!圧巻の着物数(白無垢・色打掛・引き振袖)から選べる
▶80種類の抱え小物に30着の色掛下でコーディネート提案も自由自在
和装にこだわりのある方はぜひ参加して、自分にぴったりのコーディネートを見つけてください。
詳細は専用LINEからどうぞ。
コーディネート例はこんな感じです!
花の丸紋刺繡が施された生成色の白無垢×薄ピンクストライプの掛下。白無垢の刺繍とリンクさせたゴールドの小物をプラスして上品な華やかさを。
四季の花々のグリーンの華やかな色打掛に対照的なブラウンの小物をプラス。可愛らしさの中に宿る大人っぽさ。
七宝柄の温かみのある織の白無垢×ギンガムチェックの小物。伝統でありながら洒落た雰囲気を。
華やかな黒地に四季の花々が描かれた豪華な色打掛にグリーンの衿を差して。正統派でひきしまった印象に。
赤裏の白無垢、比翼の赤、そして疋田の赤の小物。赤を効果的に使った華やかな白無垢姿。
金駒の手刺繍は白無垢にも色打掛にも見える豪華な品。あえてカジュアル目のグリーンの小物をプラスすることでぐっとこなれた花嫁様に。
目を引くエメラルドグリーンの色打掛には、くすみ系の掛下と小物をあわせて。優しい雰囲気を。
パッと目を引く大きな菊の柄の珍しいレースの色打掛。お揃いの柄を使った小物でまとまった印象に。
IKKOさんプロデュースの色打掛。若芽色の地の華やかな色打掛に黒の小物を使い、可愛らしさとクールさを。
手書友禅で描かれた椿と影鶴の色打掛。裏地のブルーが効いています。おしゃれな花嫁さまに着こなしていただきたい1着。
優しい色味の唐織の色打掛。黒を差し色にすることで、実は個性的な花嫁様にとてもよく似合うお着物。
大きな鶴と松の刺繍が施された個性的な色打掛。個性ある色打掛は、逆にどんな小物を組み合わせてもしっかり決まる懐の深さが。
いかがですか。
奥が深い和装の世界。ぜひ試着会でお気軽にお楽しみください!
特典いっぱいの試着&相談会
今回の試着&相談会にご協力いただけるのはbittersweet。
「温故知新:古き良き物に新しさを」をコンセプトにしている衣装店です。
築地のサロンで試着会を行います。
なんと試着&相談会では嬉しい特典もご用意!
くわしい日程などまずは専用LINEにご登録ください。
ecooの基本和装プラン
通常のecooの和装フォトは、どのお衣装をお選び頂いてもアップグレード料金なしのオールインクルーシブ。
こちらもわかりやすくてとっても好評いただいています。
白無垢も色打掛も豊富にご用意しているので、通常プランでの撮影はこちらまでお気軽にご相談ください。
今回の「ワンランク上の和装試着&相談会」でのお衣装は通常のプランよりアップグレードのお着物になります。
着物のアップグレードってなんだかすごそう・・・と思われると思いますが(私もドキドキでした笑)、
+16500円(税込み)~ご用意がございますので、ぜひこの試着&相談会でお気軽にお越しくださいませ!