登録有形文化財の洋館で撮影する、アンティークなフォトウエディングはいかがですか。
日曜日だけ撮影可能な特別な場所。
土日撮影オプション料の半額をサービスいたします!
CONTENTS▼
日曜日限定で撮影
普段は会員のみ利用可能な、登録有形文化財である洋館で、クラシックな雰囲気いっぱいのフォトウエディングをしませんか。
1917年(大正6年)、当時の有力実業家により創立された日本工業倶楽部。普段は会員制の倶楽部で自由に入ることはできません。
贅を尽くした重厚な外観と華やかな内装の両面を持つ洋館。この場所でフォトウエディングができるのはecooだけ!ということで、期間限定の撮影がとても好評をいただいておりました。
大人気だったドラマ「半沢直樹2」のロケ地としてよく登場しているので「見たことがある!」と思われる方も多いかもしれません。^^
こちらの貴重な洋館、期間限定で撮影を許可していただいています!(3か月前から予約可能です)
ただし、撮影できるのは日曜日のみとなります。
通常は土日祝の撮影は33,000円のオプション料を頂戴しておりますが、とっても素敵なこの洋館、多くの方に撮影していただけたら!と思いますので、半額16,500円オフでご案内いたします!
日本工業倶楽部の撮影ポイント
日本工業倶楽部は撮影ポイントがたくさんあります。
まずはなんといってもこの壮観な外観。とても見ごたえがあります。
中に入ると大階段がお出迎え。窓からの美しい光がたっぷりと差し込む大階段。
長めのトレーンもきれいに写真に残すことができます。
大きな窓もとても魅力的。
しっとりクラシカルに撮影した後はおふたりらしいこんなおちゃめなショットも素敵です。
ご家族様のご見学も大歓迎。
もちろん記念撮影も致します。
バリエーションも豊富で魅力いっぱいの日本工業倶楽部。
洋館での撮影をご検討されている方も、平日はなかなか休めないという方も、素敵な場所で撮れるこのチャンスをお見逃しなく。^^
オプションで東京駅での撮影も
日本工業倶楽部の目と鼻の先には東京駅があります。
別途オプション料を頂戴しますが、晴れていたら洋館に加えて、東京駅前でロケーション撮影ができるのもうれしいポイント。(雨天時は撮影ができないのでオプション料は返金致します。)
ついで?といっては何ですが、東京駅をバックにした撮影もとても人気があるので、この機会にぜひご検討なさってください。
プランの詳細
■日本工業倶楽部での撮影料金や撮影内容は「チャペル&洋館フォトプラン」と同じ。日曜日のみ撮影可です。
■日本工業倶楽部での撮影に限り、土日撮影オプション料33,000円の半額16,500円をサービス!
平日は仕事を休めないので土日しか撮影できない、という方にもめちゃめちゃおすすめです。
■洋館にプラスして東京駅でもロケーション撮影がしたい場合は、プラス16,500円で追加撮影も可能。雨で撮影ができない場合はご返金致します。
希少価値の高いとっても素敵なこちらの洋館でお二人の撮影ができることを、スタッフもカメラマンも心待ちにしております!