京都のアンティーク和装が東京にやってくる!
アンティーク黒引き振袖 試着会開催のお知らせです。
CONTENTS▼
アンティーク黒引き振袖に触れるチャンス
6月28日(土)、29日(日)にアンティーク黒引き振袖の試着会を行います。
ヴィンテージドレスの美しさにハマり続けているecoo。この度アンティーク和装の沼にもハマりそうです。
黒引振袖って、スタイリッシュでかっこいいイメージだったのですが「右左喜ウエディング」のアンティーク黒引振袖は、
かっこよさの中に可愛さや可憐さもあって、ものすごく素敵。
質の良いアンティーク黒引振袖を、一度反物に戻し(!)しっかりとクリーニングや手直しをした上で、再度仕立て直す・・・
そんな、とんでもない工程を経て初めて手を通すことのできるお着物は、もはや芸術品。
ぜひ実際に手に取ってその美しさと歴史の重みを感じてほしいです。
アンティークのお着物は身丈や裄丈が短く、現代女性の身長には合わないことが多いのですが、
右左喜ウエディングのアンティーク黒引き振袖は、しっかりと仕立て直しをするので、
背の高い方もピッタリのサイズで着こなしていただけます。
この素敵な芸術品を東京で試せる、初めての試着会が、東京ではじめて開催されます。
なかなかないチャンスなので、気になる方はお気軽に試着会にお越しくださいませ!
お待ちしております。
試着会詳細について
▶日時
6/28(土) 10時/12時/14時/16時/18時
6/29(日) 10時/12時/14時
(予約制 無料)
▶場所
学芸大学駅前から徒歩8分
mur.(Vintage Dress)サロンで開催致します。
※ご予約後に、サロンの詳細をお送り致します。
▶ご予約
右左喜ウエディングInstagramのハイライト「東京試着会」からご予約ください。
https://www.instagram.com/usagiwedding/
▶特典
アンティーク黒引き振袖でecooで前撮りやフォトウエディングをされる方は、
ものすごい特別価格をご用意していただきました!
通常レンタル料金だけで約30万円の黒引き振袖を、
ecooの「写真だけの結婚式」で撮影される方は通常のプラン料金にプラス165,000円でお借りできます。
(ecooの通常の和装をアンティーク黒引き振袖に変更。1着での撮影になります。)
ecooスタッフは6月28日のみおりますので、
撮影の相談をしたい方はぜひ6月28日(土)にご予約ください。
「この黒引きであの洋館で撮影したら・・・・」
私たちも、もうワクワクがとまりません~~!